スポンサードリンク
ヨシキリ
こんにちは、インテリアに力を入れているヨシキリです。
最近新居に引っ越したので、部屋の細部までおしゃれにこだわりたい(できるだけ安く)!
ってことで、機能的かつおしゃれ、しかも安い!そんなティッシュケースをご紹介します。
スポンサードリンク
もくじ
ニトリのティッシュケース「NOSETE」税込799円
このティッシュケースの素晴らしいところはこんな感じ。
- 上に小物が載せられるトレー
- 最強の滑り止め
- 破格の安さ(税込799円)
- 豊富なカラーバリエーション
ひとつひとつ説明します。
その1:上に小物が載せられるトレー

ヨシキリ
ここのトレーがめちゃ便利。
うちではこのティッシュケースを洗面所に置いているので、ここのトレーにメガネとコンタクトレンズケース、時計を乗せています。

ティッシュケースの上がデットスペースになることなく活用できるのが良きかな。
その2:最強の滑り止め

底の部分にさりげなくついているこの滑り止め。これがあるから、ティッシュを勢いよく取ってもバタン!と倒れることがないんです。
見ててくださいね?

ビクともしないんです。
倒れることもないし、上のトレーに乗っているものが落ちてくることもない。ストレスなく使えるってのがいちばん。
その3:破格の安さ
機能的に大満足なのに、約800円で買えちゃうってすごい。
ヨシキリ
このティッシュケースに関しては何の不満もございません。
部屋ごとに置きたいくらい!
おすすめすぎるので本当に使って欲しい。ティッシュの交換もめちゃ簡単です。
その4:豊富なカラーバリエーション

ティッシュケースは第二世代まで出ていて、カラー展開は以下の通り。
NOSETE nouveauNV
- ネイビー
- ブラック
- ホワイト
- レッド
NOSETE2
- ブラウン
- ローズ
私はシンプルにホワイトを選んだのですが、ネイビーでもよかったかな〜とちょっとだけ思います。
部屋に合わせてカラーを選べるので、男性女性関係なく使えます。
まとめ:ニトリはやっぱりすごかった
今や無印良品がおしゃれインテリアの筆頭ですが、値段の面も加味すればニトリはやっぱりすごい!
ヨシキリ
ニトリの売り場って広くて天井高くてたくさん商品があって、ずっと居ても飽きないですよね。
今後もニトリの素晴らしいグッズを紹介していきます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク