2019年もこの時期がやってきました。金麦あいあい皿!
今年も応募するので、3年連続であいあい皿のためにビールを飲みまくっていることになります。
今年の目玉はなんと言っても豆皿だ!
割と大きめのお皿が多い印象のあいあい皿ですが、今年は豆皿&ランチョンマットのセットが出ました。


ちょっとだけ残念なのが、豆皿は必ずランチョンマットとのセットじゃなきゃもらえないということです。
ランチョンマットも可愛いんだけど…
使うような場面があまりない我が家は、普通のあいあい皿3セットにするかランチョンマットのセットにして豆皿をゲットするか悩み中です。
あいあい皿で狙っているお皿3選
あいあい皿は120点で3セットもらえるのですが、今回のお皿で頼むであろうものを3つご紹介します。
お皿番号3:水縹深鉢

今回のあいあい皿の中で一番の深皿(高さ4cm)です。
あいあい皿では割と平皿ばかり選んでいるので、今回は深皿メインで選びます。
このお皿は汁気が多い料理やスープなんかにも使えそうでGood。
お皿番号4:灰青布目鉢

二番目に深いお皿(高さ3.5cm)。
あいあい皿でこの色はあんまり見たことない!和食にめちゃくちゃ合いそうなシックな灰色のお皿です。
まん丸でも、楕円でもないなんとも味のある形(たまご型?)。
お皿番号6:藍十草浅皿

今回のお皿で一番大きい直径19cmの平皿です。
漫画の集中線のような柄が華やかでおしゃれ。写真のオムライスの他に、パスタやハンバーグにも合いそうなお皿です。
応募締め切りは2019年6月10日(月)
2019年のあいあい皿の締め切りは6月10日です。
2018年は7月6日が締め切りだったので、1ヶ月早い。まだまだ時間はあるのでじっくり集めていきましょう。
あまりビールを飲まない人でも48点で1セットもらえるので、この時期だけ金麦に挑戦してみては?
ちなみに超個人的な意見ですが、金麦は白い方(糖質75%オフ)の方が美味しいので、そちらをオススメします。
追記…届きました!
