スポンサードリンク
ヨシキリ
こんにちは、ヨシキリです。
写真データを整理しようと思ってはや2年。重い腰をあげてようやく始めたのですが、いいアプリがない…。
やっと見つけたAmazon Photosはクソでした。
追記
Googleフォト最高でした!
あわせて読みたい

写真管理はGoogleフォトで決まり!速い&使いやすい!
以前こんな記事を書きました。
https://yoshikiri.com/amazon-photos/
大量の写真(...
スポンサードリンク
Amazon Photos アマゾンフォトはこんなアプリ
私が写真を保存するために使うアプリに求める条件は以下の通り。
- 大量の写真のアップロードが早い
- 画質を多少下げてもOKなので無制限ストレージ
- クラウド管理でパソコンでもスマホでも写真が見れる
こんな条件で、当てはまったのがAmazon Photosでした。
Amazon photosはアマゾンのプライム会員になると使えるサービスです。
プライム会員は月額400円(税込)で入れるし、会員になったらお急ぎ便が使えるようになるし、プライムビデオが見られるし、まあ良いかと思って入会しました。
Amazon photosのサービスはこんな内容です。
- 月額400円(他のサービスもいろいろ含め)
- 解像度や品質を落とさずに写真を保つ
- 複数のデバイスで利用可能
- 無制限のストレージ
これ、サイコーじゃん!と思いました。
写真のアップロードが遅すぎて使えない
早速1万枚ほどの写真を何回かに分けてアップロードしようとしました。
まあ、枚数が多いのはわかっていたのでそれなりに時間がかかるだろうなと思っていたのですが、
ヨシキリ
それにしても遅すぎる。
10分くらい放っておいてどれくらいアップされたか確認すると、40枚程度。40枚?!
ブラウザを変えたり、何度かパソコンの電源を落としたり、いろいろしても結局遅い。
写真のアップロードが遅すぎてストレスが半端ない。結局途中で諦めました。
結局Amazonプライム会員も退会することに
アマゾンプライム会員になったのは第一に写真を保存するため。
ネットショッピングは楽天ばかり使っているし、Netflixに入っているのでプライムビデオも全然見ない。
なんだかんだですぐ退会してしまいました。
ヨシキリ
天下のアマゾンさんよぉ…!もうちょっとどうにかならんもんかね…?!
写真枚数が少なかったり、スマホの写真を管理するのには良いかもしれないけどね。
そんなこんなでまた写真アプリ難民に戻ってしまいました。
追記:最高の写真管理アプリを発見しました
Googleフォトが最高でした。
あわせて読みたい

写真管理はGoogleフォトで決まり!速い&使いやすい!
以前こんな記事を書きました。
https://yoshikiri.com/amazon-photos/
大量の写真(...
created by Rinker
¥1,500
(2021/04/22 08:07:11時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/22 08:07:11時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサードリンク
スポンサードリンク